忍者ブログ
[6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

乱童って少林みたいに変装しなくても、あの姿をちょっと変えると普通に人間だよね。
普通に山奥で暮らす時は気楽に乱童の姿のままで、奥義破りやヤバイ事してる時だけ変装してるとか。

というわけでより人間らしく片側模様をなくして髪を短くしてみたらちょっと幼くなった・・・?



乱童の髪、夏場は最強に暑苦しいなぁ。カットかアップにしちゃえ!











PR
桜の季節に描いてたものです。
随分季節はずれな絵。



超オリジナル設定>

大人の死々若は実態のない牛若丸の怨霊で、小さな若が本来の妖怪の姿という設定。

怨霊若が小鬼若に取り憑いて共同生活に。でも一緒に暮らすうちに牛若の恨みが薄れて来て、お別れの時。

ちなみに怨念が消えたら小鬼若は二度と大人の死々若にはならない。








あれこのタイトル前にも使ったっけ?

ここ数日私の好きなキャラをたくさん描いて頂いて、とても幸せです~!
ありがとうございます!!

御手洗君は自分の中ではこういうキャラじゃないんだけどちょっと乙女チックに。
御手洗君が妖怪学校に通ってたら妖怪には「清志」か「清志君」(乱童には基本"君"か"さん"付けで呼んで欲しい)で呼ばせたい。人間は「御手洗」で。

妖怪って下の名前で呼ぶ習慣がありそうだから。
というか名字ないんだろうか。

「清志」って可愛いよね~。



海に行きたいよ。
真っ黒な人見てスポーツやってるのかな~って筋肉チェックしたらそうでもなさそうでガッカリしました。
筋肉フェチでして。

でも海焼けかなぁと思ったら羨ましくなってきた。


こないだブログパーツの木がしおれててびびった。絵日記の更新はgremzが枯れない頻度でという新たな目標が出来た。



お台場のガ○ダム見に行きたいよぉ。

「ガ○ダムマーク2朱雀行きます!」

なんつって。あんま分かる人いないと思うけど中の人ネタ。ちょっと前から自分の中で中の人ブーム。
中の人コーナー作りたいくらい。意外で面白いキャラの組み合わせでネタ出来る。

朱雀の中の人ネタしたらすごい幅広いキャラ出来上がるなぁ~。

カミー○は感受性高すぎてある意味朱雀より恐いですが、人間くさくて大好きなキャラです。


死出の羽衣で魔界に行きたい。
野生の暮らしも悪かないねぇ。でも魔界って発展してるとこは発展してるんだろうな。




どうも若さまって何キャラなんだろうって考えるとやっぱりツンデレキャラなんだろうか。でも・・・今になって分からなくなってきた。
もっと研究しようかな。












アイスが 美味しい季節です。あ~早く冷凍庫に入ってるチョコアイスが食べたい!
アイスはアイスでも、シャーベット系が硬まったガリ○リ君系はあまり食べません。美味しいんだけど、噛んだ時に口の中でキュって鳴った時背筋が凍ります。
あのキュッが苦手。だから食べる時は溶かしながらキュって鳴らないように気をつけて噛みます。
ハッ!もしかしてあのキュッ感は暑い夏に涼しくなれるようにってわざと鳴るように作ってたり・・・だったとしたら俺見直しちゃうなぁ(天沼風)

パピコとか、フロート系は大好き。




静かな七夕。
乱童は人間界の風習に詳しそうだ。

時間がないから諦めようかと思ったけど、2年連続で描いてたので、3年目の今年も何でもいいから描くぞ~!と。
今年もオンでもオフでも素敵な交流が出来ますように。っと。
あと・・・え、七夕って一つだっけ?
乱童は欲張りだからいぱい吊してそうだな~。ロマンチストだと思うんだ。




gremz七夕バージョンだワ~イ☆



今日の絵日記は受けか攻めかで。

朱雀様はドSで変態なのに、何かすごく受けっぽいと思います。
幽助をいたぶってる余裕な感じも格好いいんだけど、攻撃くらって悔しそうにしてる姿はもっと素敵。
本人は絶対攻のつもりだけど、君受けいけるよbってお勧めするね。(何プロデューサー?)
本人プライド高いから屈辱的だろうけど。


っていうか何この変日記。どうもすいません。
背景はベットにしたら妖しかったのでコンクリートだってことに・・(なってませんが。)


雨が続くので明るい陣を描いてみたた。陣はやっぱり晴れの日が似合うと思う。

雨も結構好きですけど・・・なんて言ったら今度は御手洗君が描きたくなった。
通勤中に降られたら困るけど。朝駅までの道が大変。
今日は帰りにすごい量の雨が降ってました。あそこまで激しい雨だとスッキリしますね。

圧縮かけたらちょっと画像あれちゃった。でもそのまま載せるには手ブロ重いんだよなぁ。




全体表示≫ 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
エコロジー
地球の為、凍矢の為、シロクマの為☆ エコロジーにご協力☆ エコ袋は必需品だ!
リンク

本館HP

BLOG管理
最新記事
フリーエリア
ブログ内検索
最新コメント
[04/21 ふに]
[04/21 ふに]
[12/29 GroverWeew]
[12/28 gayenKinmva]
[12/25 geRoesononm]
バーコード
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © オデコ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]